略天ニュース14 ― 2006/09/03 17:09
学年誌「小学四年生」を読むのって、いつ以来だろう?
・・・と考えて、小学四年生以来だという単純な事実に気がつきました。
10月号(9月頭発売)が送られてきました。
その206ページ(漫画の「ムシキング」の後!)から、
「もっともっとファミリー」という学習マンガがあり、
それが4ページ分使って「略語」の特集!
なかなか情報量いっぱいで、小四のよい子たちにはちょっと難しいかなとも思いますが、略語で遊ぶキッカケにはなりそう。
このマンガが面白かった子は、最後のコマを見て「ママ、このリャクゴテンゴクって本、買ってえ」なんてねだって欲しいゾ。
もちろん、付録の「たまごっち11色カラーペンシル」も、ついてました。
ああ、「略語天国」を書いてよかった!
・・・と考えて、小学四年生以来だという単純な事実に気がつきました。
10月号(9月頭発売)が送られてきました。
その206ページ(漫画の「ムシキング」の後!)から、
「もっともっとファミリー」という学習マンガがあり、
それが4ページ分使って「略語」の特集!
なかなか情報量いっぱいで、小四のよい子たちにはちょっと難しいかなとも思いますが、略語で遊ぶキッカケにはなりそう。
このマンガが面白かった子は、最後のコマを見て「ママ、このリャクゴテンゴクって本、買ってえ」なんてねだって欲しいゾ。
もちろん、付録の「たまごっち11色カラーペンシル」も、ついてました。
ああ、「略語天国」を書いてよかった!
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。