そういえば2010/11/13 10:01

先日、ラジオ日本の「くず哲也のオトナの情報マガジン」にゲストで出て、略語クイズを出してきました。
この番組、たしか去年も秋に、藤井青銅がふらっとお邪魔しましたねえ。わたしゃ、渡り鳥かっ!

番組で、私の本「メアドな日本語 略語クイズ」の話をしてたんですが、
「ところで、メールアドレスという言葉をどう略しますか?」
という私の質問に、
「メルアド」
と、全員が即答してました。
パーソナリティーのくずさん、細渕さんはじめ、スタジオの内外にいるのは全員がオッサンだったので、みんな、
「なんでそんなこと聞くの?」
「当たり前じゃないか」
とキョトンとしてました。
「若者はメアドと略します。カタカナ略語は三文字化してるんです」
と言うと、みんな、ケゲンな顔してました。

ぼくの理論が実証されたようで、それはそれで面白かったですけどね。

読売新聞2010/10/07 11:20

3日の読売新聞の書評で「メアドな日本語・略語辞典」が紹介されたようです。
「本よみうり堂」いわく、
【500もの略語を眺めるうちに、これも一つの文化ではと思えてくる】

そうなんです。
実に藤井青銅テイストをわかってらっしゃる!

「なんでも略すのは日本語の乱れだ!」と批判するのは、とても言いやすいことで、誰でも言えて、なおかつ「いいこと言った感」が味わえますけどね。そればっかりでもないだろう、と。
だって、「会釈」という言葉も実は略語で、すでに10世紀には略されてるんですよ。
「近頃の若者はなんでも略しやがって!日本語の乱れだ」と言われてたんだろうな、10世紀に。

略天ニュース192006/11/16 23:05

いま出ている「小三教育技術12月号」に、先日インタビューを受けた「略語天国」についての記事が載っています。
私の取りとめのない喋りを、上手にまとめていただきました。
なんかいいことを語っているように、見えなくもない・・・・。

先生という仕事は普段でも大変なのに、
最近の社会情勢でさらにストレスが溜まっているでしょうからね。
ま、息抜きページになれば、です。はい。

略天ニュース182006/10/19 20:14

文化放送の「志の輔ラジオ 土曜がいい」という番組で、
略語天国を取り上げてくれるそうです。21日です。当たり前ですが、土曜です。
ぼくも、電話ゲストで出る予定。

なんか、いろんな方が「略天」を面白がってくれ、嬉しい限りです。
ま、その反応がたいてい「なんでこんなことしちゃったの?」と呆れ気味なのが共通してますけど・・・。

略天ニュース172006/09/29 00:40

フェルディナント・ヤマグチ様

本ブログへのコメント、そして週刊文春の書評で「略語天国」を取り上げてくれて、嬉しいかぎりです。
さっそく書評、読ませていただきましたよ。

いやあ、褒めていただいて、照れくさい。
しかし、なんといっても驚いたのは、フェルヤマ(勝手に略しました!)氏が、
略語検定で「超略」だったということ。
ええーっ!? 超略!!!?

私、一応その本の著者で、検定問題も作ったのですが、正直いってそんな高得点とれませんよ。
すごい・・・・。