略天ニュース132006/09/01 23:29

報告遅くなりましたが、8月30日の東京新聞「筆洗」欄に、略語天国のことが出ていました。友人に教えてもらい、ビックリ!

東京新聞で「筆洗」というのは、朝日新聞で「天声人語」にあたる一面の看板コラム。そこで「親切本・略語天国」として取り上げられ、「藤井さんは五つの法則を例示する」などと、詳しく書いてくれてる。
光栄ですね。

と同時に、かつて「愛と青春のサンバイマン」という小説で書いた、
「天声人語を使ってパブリシティーを行う」というとんでもないアイデアギャグを思い出しました。(Toshi. Suzuki さんのコメントにもあったアレです)
はからずも、自分の本がそういうことになるとは!
もちろんパブではなく、純粋に略語天国を面白いと思って取り上げてくれたのですから、偶然。結果的に、なんだかメタフィクションみたいなギャグになって、おおいに嬉しいところです!

略天ニュース142006/09/03 17:09

学年誌「小学四年生」を読むのって、いつ以来だろう?
・・・と考えて、小学四年生以来だという単純な事実に気がつきました。

10月号(9月頭発売)が送られてきました。
その206ページ(漫画の「ムシキング」の後!)から、
「もっともっとファミリー」という学習マンガがあり、
それが4ページ分使って「略語」の特集!

なかなか情報量いっぱいで、小四のよい子たちにはちょっと難しいかなとも思いますが、略語で遊ぶキッカケにはなりそう。
このマンガが面白かった子は、最後のコマを見て「ママ、このリャクゴテンゴクって本、買ってえ」なんてねだって欲しいゾ。

もちろん、付録の「たまごっち11色カラーペンシル」も、ついてました。
ああ、「略語天国」を書いてよかった!

略天ニュース152006/09/10 19:35

文化放送の「やるマン」(吉田照美のやるきマンマン、の略語!)で、
13日、「略語天国」をネタになにかやってくれるそうです。
ついでに、私もちょこっと出ます。
なにやるかよくわかんないで「いいよ、出るよ」と安請け合いしていまう私も私ですが・・・・。

誰いそ新作2006/09/20 00:18

ソフトバンクモバイル(ボーダフォン)の、YUBIOというケータイ配信型マガジンで、「誰もいそがない町」の新作を何本か書きます。
また、本からも何本か転載します。
あの話はひょっとして、ケータイの小さな画面で読むのに向いているかもしれませんね。
10月の毎日曜日に配信の予定です。

略天ニュース162006/09/27 07:46

「教育技術」という雑誌があるんですね。小学校の先生が読む雑誌です。歴史ある雑誌のようです。そこの取材を受けました。
なんでって?
「略語天国」の件です。「略語天国」ですよ!
多くの方が「おいおい、大丈夫か、藤井青銅?」
と思うのと同様、私自身もそうツッコミを入れました。
不安なので、
「あのう、あんまり教育的な話はできませんが・・・」
と聞いたところ、
「息抜きページですから」
とのこと。
大いに安心して、
「じゃあ、話しましょう。略語のなんたるかを!」

我ながら、いきあたりばったりの人生です。
12月号に掲載だそうです。
小学校の先生方、読んでくださいね!