第二弾物語5 ― 2018/11/18 18:14

出版元の柏書房は歴史書に定評があるところ。なので今回も「校閲の方に厳しめにチェックしてもらってください」とお願いしてた。で、初校のゲラがこれ。いや、そんなに厳しくしなくても…。
校閲者はチェックするのがお仕事。誤字脱字、表記ゆれはもちろん、事実の確認や「こういう説もあるけどOK?」などの指摘もいただく。おかげで本になった時ぼくが恥をかかずにすむんだから、ありがたいことだ! 再校で、だいぶ少なくなったけど…。
本は、著者、編集者、校閲者…と少なくとも三人かそれ以上の目で、数回こういうやりとりを繰り返し、ようやく校了となる。それでもたいてい、できあがった本に小さなミスを発見するから、人間の作業ってあてにならない。でもそこが人間臭くていい、とも思ってる。
校閲者はチェックするのがお仕事。誤字脱字、表記ゆれはもちろん、事実の確認や「こういう説もあるけどOK?」などの指摘もいただく。おかげで本になった時ぼくが恥をかかずにすむんだから、ありがたいことだ! 再校で、だいぶ少なくなったけど…。
本は、著者、編集者、校閲者…と少なくとも三人かそれ以上の目で、数回こういうやりとりを繰り返し、ようやく校了となる。それでもたいてい、できあがった本に小さなミスを発見するから、人間の作業ってあてにならない。でもそこが人間臭くていい、とも思ってる。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。